fc2ブログ

トンネル見ると、しっぽピン!

近所の古いトンネル、橋など、「行ってみました!」記録です。 その他、うちのネコ日記など徒然なるままに。

絹延小橋、絹延橋


大正から昭和初期の雰囲気の橋でした。 [絹延小橋、絹延橋]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2009/09/17(木) 00:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

JR草津線油日~柘植間の煉瓦橋梁

JR草津線油日付近の煉瓦橋梁
とある用事で、滋賀県の土山に行く途中で見つけました。 [JR草津線油日~柘植間の煉瓦橋梁]の続きを読む
  1. 2009/02/26(木) 02:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

瀬古口橋


これは長野隧道を見に行く途中で見つけた橋です。
ちょっといい雰囲気ですが、
何だか普通の橋ではないような・・・
-----
2009/01/17
伊賀市大山田支所産業建設課からご回答頂いた内容を掲載しました。 [瀬古口橋]の続きを読む
  1. 2009/01/03(土) 08:00:00|
  2. | コメント:2

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

カテゴリー

おすすめ品

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

FC2カウンター


無料カウンター

プロフィール

かるお

Author:かるお
旧道が好き。
人々が行き交った名残を感じるから。
峠道も然り。
人々の想いをそこに感じられるから。
隧道があればなお良い。
そんな場所へ
ふらりと出歩くバイク乗り。

ブログ内検索

RSSフィード